INTERVIEW
トイレットペーパーの常識をぶち壊す@株式会社リバース
2002年の創業以来「リサイクル活動を通じた地球環境への貢献」を理念に掲げ、人にも環境にもやさしい製品づくりに取り組んでいる株式会社リバース様。
今回は、総務部人事課の清水絹代様に、同社の魅力やユニークな社員教育、求める人材について、たっぷりとお話を伺いました。
目次
貴社の事業内容についてお聞かせください
古紙を使用したトイレットペーパーを製造しています。 トイレットペーパーを作っているところは他にもありますが、弊社は大阪府で唯一、古紙を活用した100%再生紙のトイレットペーパーを作っています。
――古紙というのは、具体的にどのようなものを扱っているのですか?
牛乳パックや紙コップの他に、弊社では機密書類も扱っています。特に、個人情報などが書かれた紙というのは扱いが非常に難しく、シュレッダーにかけるだけでは心配です。弊社では、そうした機密書類を安全に確実に融解処理するのが特徴です。これまでに、官公庁をはじめ、金融機関、学校、大手企業などの数多くの機密書類を弊社工場で融解し、リサイクルを行ってきました。
貴社の理念への思いをお聞かせください
弊社では、「リサイクル活動を通じた地球環境への貢献」を創業時からの理念として掲げています。モノづくりにおいて、良い原料を使って良い製品を作るのは簡単なことですが、そうではなく、古紙などのように、捨てられてしまうものから良い製品を作るというのが私たちの理念です。
また、古紙をリサイクルすることで地域のゴミ減量化に貢献するだけでなく、弊社では工場からゴミを排出しないという「ゼロエミッション」にも取り組んでいます。例えば、オフィスから出た書類を廃棄する場合、通常はバインダーやホチキスなどを外して、紙だけに分別をすると思いますが、弊社では最新鋭の設備を導入していて、分別をせずに溶解します。そして、その中から繊維だけを取り除いてトイレットペーパーを作るわけですが、後に残ったプラスチックや金属類もそれぞれにリサイクルへ回し、工場から出るゴミを限りなくゼロにすることに力を入れています。
――環境への配慮を徹底されていらっしゃるのですね。
持続可能な社会への貢献という意味では、エネルギー資源の最小化にも力を入れています。一般的な製紙会社では、紙を作るのに通常は原料の100倍の水を使うと言われています。単純に計算すると、弊社の場合には実に4500トンもの水が必要になるのですが、弊社ではそれを30倍で作ることに成功しているんですよ。ただトイレットペーパーを作るのではなく、限りあるエネルギー資源を最小化することにも積極的に取り組んでいます。
Q:入社後の社内教育についてお聞かせください
弊社では新入社員研修と2年目研修を行っています。また、階層別研修として管理職研修を来年春ごろから実施できるように、現在準備を進めています。
新入社員研修
配属先が決まるまでの1ヶ月ほどの短い期間ですが、ビジネスマナーや報連相などの基本的な研修を行います。
新入社員研修の一番の目的は、会社に馴染んでもらうということです。先輩社員の顔を覚え、自分たちも顔を覚えてもらうことが大切ですので、新入社員研修では先輩社員と接する機会を多く設けています。
例えば、先輩社員にインタビューをして、各部署の魅力をまとめてもらっているのも、関わりを持つことが狙いです。インタビューのアポ取りや、どの部署を誰が担当するのか、どうやって企画内容を説明するのかなど、細かな部分は新入社員同士が力を合わせて考えて決めていきます。それを研修の集大成として最終日に発表してもらうのですが、そのポスターも新入社員が作って各部署に掲示し、先輩社員を集めてもらっています。
それから、もうひとつの取り組みとして、「輝けインスタ選手権」というものを行っています。新入社員に工場内を自由に撮影してもらい、先輩社員たちが投票で優秀賞を決めます。見事最優秀賞に輝くと、弊社の公式インスタグラムに掲載されます。
――とてもユニークな取り組みで、新入社員の方も楽しく実践できていいですね!
難しいことは部署に配属されたら先輩が一生懸命教えてくれますから、まずは、会社が楽しいところだと思ってもらうことを大切にしています。配属先が決まった後、すぐにコミュニケーションを取れるようにすることが、私たち人事の役割ですので、研修期間中にできるだけ多く先輩社員と関われるようにと考えています。
2年目研修
2年目研修のメインは、新製品の開発です。自分たちだけで製品を考えてもらい、完成した商品は実際に市場に出して売ります。昨年は新型コロナの影響でできなかったのですが、2018年度の新入社員たちは「持ち歩いても恥ずかしくないトイレットペーパー」をコンセプトに、パッケージのお洒落なトイレットペーパーを開発しました。
市場がどういったものを求めているのかというリサーチから始まって、デザインや商品名まで全て2年目の社員だけで考えていきます。同期の結束力が高まるだけでなく、自分たちが開発した製品が店頭に並んでいるのを見た時の感動というのは、特別な経験になるのではないでしょうか。
Q:過去に教育で失敗されたことはありますか?
弊社では、新卒採用を行うようになったのが2017年で、それ以前は近隣住民の雇用を促進することを目標としていたため、中途で近隣の方を採用していました。その後、もっといろいろな考えを持った人を取り込んでいくべきだという意見が社内で出たのをきっかけに、新卒採用を始めました。
これまではモノづくりには全力で取り組んではいましたが、「人の教育」という部分が十分ではなかったことが反省点として挙げられます。丁寧に教えるというよりは「見て学べ」というような職人気質なところがあったので、そこに新しく人が配属されても、なかなかうまく現場での教育ができないという失敗はあったと思います。そこから試行錯誤をしながら、現在の形になっていきました。
実際に貴社ではどのような方が活躍されているのですか?
「日々の努力を惜しまない」ということでしょうか。現在、弊社の工場長を努めている社員もまさにそのようなタイプで、彼は30代で工場長に抜擢されました。 誰でも得意分野と不得意分野というものがあると思いますが、彼は不得意なことは詳しい人に聞いたり、勉強したりしながら理解しようとするんです。私よりもずっと年齢も若いのですが、人としても大変尊敬しています。
今後の会社の展望は?
生産量を現在の3倍にすることを目標とした増産計画が出ています。 そして、環境への取り組みについてもさらに力を入れていきたい部分です。例えば、生産量を3倍にするということは、使用する水の量も3倍になるというのが普通ですが、弊社はそれをどうすればもっと減らすことができるのかという研究も行っています。今はトイレットペーパーが主力製品ですが、その他の製品開発にも力を入れていきたいですね。
また、ゼロエミッションを目指しているとはいえ、実際にはまだまだ工場から排出しているものはあります。蒸気などもそのひとつです。そうしたものをもっと活用していくことも、今後の課題だと思います。
どのような人材を求めていますか?
「欲のある人」を弊社では求めています。 物欲でも知識欲でも、どんな欲でも構いません。欲がある人というのは、物事に対して積極的に前向きに取り組むことができるのではないかと思っています。
欲があることに加え、自主性があればさらに素晴らしいですね。仕事をするうえで、分からないことは「分からない」ときちんと伝えなければ、分かっていると判断されそのままになってしまいます。やはり自分から積極的にアプローチできるということ大切だと思っています。
反対に、自分の意見や新しいアイデアを、物怖じせずに発言できる人は大歓迎です。若い感性を生かして消費者の立場で意見を出してくれる人、「トイレットペーパーの常識をぶち壊してくれる人」が現れたら嬉しいです!(笑)
学生の皆様へメッセージをお願いします
先ほど、30代で工場長になった先輩社員の話をしましたが、弊社は入社年数にかかわらず、やる気と実力があればステップアップできる環境が整っています。もちろん、まだまだ課題もたくさんありますが、出来上がった会社ではなく、これから出来上がっていく会社ですので、やりがいやワクワク感を持って働くことができると思います。若手社員の意見やアイデアも積極的に取り入れていますので、一緒に会社を作っていきたい!という熱い思いを持った学生さんにぜひ来てもらいたいですね。
インタビュアーのコメント
今回は、株式会社リバースの清水絹代様にお話を伺いました。 教育の面でも製品開発の面でも、現状に満足せず常に進化し続けるという姿勢に、私自身お話を伺っていてワクワクさせられました。リバース様の今後の展開が楽しみです! 「若手のうちからどんどん挑戦していきたい!」「一緒に会社をつくっていきたい!」というチャレンジ精神をお持ちの学生様は、選考に進まれてはいかがでしょうか。
清水様、今回はお忙しい中貴重なお話をしていただき、誠にありがとうございました。
(インタビュアー:北本)
応募はこちらから!
公式採用サイト
https://www.rebirth-inc.jp/requirement/%E8%A3%BD%E9%80%A0%E8%81%B7%E6%96%B0%E5%8D%92/
リクナビ
https://job.rikunabi.com/2023/company/r500702001/
マイナビ
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp210371/outline.html
会社概要
社名:株式会社リバース
設立:2002年8月
所在地:大阪府泉南市男里4-33-7
ホームページ:https://www.rebirth-inc.jp/
担当者プロフィール
氏名:清水絹代(昭和の女優から名付けられたらしいクラシカルな名前です)
2005年入社(キャリア採用)・原料機密受入れ業務を担当、経理補助 その他品質管理業務、工場見学案内などいわゆる部内のなんでも屋^^;
2014年 ・採用(障がい者雇用)
2016年 ・新卒採用活動スタート
2017年 ・採用教育課発足責任者としてスタート
2018年 ・人事課(部署名変更) 現在は採用や教育、メンタリングを中心に活動
趣味:写真、旅行、料理、園芸
社会貢献意識の高い学生の方へ 全国どこでもたった一人でもあなたの為に参ります!